COMMENTS
TRACBACK
    WM56でWX310Jに着信させる
  • (12/06)

IT調達にゼネコンは必要か
有賀さんのブログを読んで、以前どこかのセミナーで「地方自治体のIT推進にはITゼネコンが必要じゃないか」と話をしたことを思い出した。

その当時といっても数年前だが、情報政策部門などを専門でおけるような自治体ならいざ知らず、地方の弱小自治体まで電子自治体化を推進するにはネットワークの敷設やらPCのサポートやらミドルウェアの構築などを総合的に指南して提案する「ゼネコン」のようなところがないと、とても短期間で進むとは思えなかったというのが実情というか、公務員の頭の固いところだったのだ。

その話を真に受けたわけじゃないと思うが、NOOや富OOなどは積極的に営業展開し、確かにある程度のインフラ構築は完了した。ところが電子自治体はどこまで進んでいるかというと、悲しいかな国が言うような「地域住民が利便性を感じる」までには至っていない。
確かに、電子証明書を発行する基盤やICチップ付きの個人証明カード、一部の電子申請や田舎のおばあちゃんのところへの光ファイバなど物質面での推進は整っている。

・・・そうだ、ゼネコンってのは物質面の推進にしか能がないシステムだったのだ。
そして、ゼネコンのうまい話にのった自治体の頭の固い公務員は、それを活用することすら考えていない・・・・。
あとから考えると調達の方法にも問題があったと思うだろう、技術がそこまで進んでいないとも弁明できるだろう。しかしこれからツールであるITを活用すればすごいことができる基盤が役所にも道路にもネットワーク上にも多額の税金を使って作ったじゃないか。

情報機器の耐用年数は短い。なんとか計画で耐用年数をゆうに超えるような悠長な話し合いをしている前に自治体の諸君、手の届くことから始めようじゃないか。

まずは、地域住民一人あたりの1Gサーバ領域提供なんてどう?
| 安江輝 | comments (0) | trackback (5) | - |
東京めたりっく通信ふたたび?
ちょっと前の話なのだけれど、東京へ行ったときの写真。元東京めたりっく通信社長の東條さんらメンバーでなにかご相談中。
いったい何をやるのかはひみつ。

| 安江輝 | comments (55) | trackback (37) | その他 |
AH-J3003Sのファームアップ(4X化)で端末128kbps
2月からDDIポケット改めWILLCOMと会社名が変わり、AriH"も外人が読めないということでAIREDGEとブランド名変更となりました。
あまり関係ないやと思っていたら、私のエアーエッジフォンAH=J3003Sのセンター接続画面が「ClubAirH"」から「AIREDGE」に変わっている・・・そうか、この画面はセンターからの制御だったのね。

2月16日にエアーエッジフォンの新しいファームウェア(Ver.2.00)がダウンロード開始となっていたのでさっそくとりかかる。
今回の目玉はやっぱり4X化、つまり32kbpsから128kbpsへの接続なのだ。
ファームアップ自体はいつもと同じ手順、照明がちかちかして一瞬「大丈夫だろうか」と心配になるにくい演出も変わらず。
で、ファームアップ後の状況なのだが、まずエアーエッジフォン端末単体での128k化には対応していないという公式コメント。確かにセンター接続のダイヤルアップも32kbps接続を示す#61のまま。
そこで128kbps#62に対応しているIIJmioのアクセスポイントを設定して接続してみると・・・お、つながった。画面もサクサク・・・ってもともとこの機種はCHTML程度のしょぼい画面しかだせないんだよね。あまり関係ないかも。
さらにWILLCOM側はセンター側で圧縮をかける「高速化サービス」を無料お試し提供中なので、この効果もあるのかも・・・・うーむ、やっぱり京ぽんでないと意味がないのかも。

PCとつなぐとやはり展開のスピードアップは感じられるように思える。
しかしスピード測定サイトではあまり芳しくない。エアーエッジ自体のコンセプトによるものなのか、それとも私の環境が悪いのか・・・・そういえば音声もちょっと切れ気味な環境だったなぁ・・。

あと今回のファームアップで画面の隅にでていた「32k」接続のアイコンが「PT」になりました。これか!公式アナウンスでの「画面の一部修正」ってのは。
| 安江輝 | comments (0) | trackback (7) | モバイル |

このページの先頭へ

SEARCH
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
<<前  2005年02月  次>>
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.498315秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥

Blogn Webring


このページの先頭へ