公的個人認証サービス体験記
「公的個人認証サービス」って知ってますか?
普段「ブロードバンド」とか「不正な処理エラー」などの難解な言葉
には慣れている(?)私たちにも、ちょっとピンとこないこの「公的個
人認証」という言葉。実はインターネット上で個人を特定・証明するの
に必要な「認証システム」を公、つまり国が行うサービスのことなんで
す。
このサービス自体は昨年からはじまっていたのですが、我が長野県で
は「システムがWindowsサーバだから危ないんじゃないの」ということ
で、侵入実験とかやっていてサービス開始が延びていました。結論的に
は「大丈夫だった」ということでこの7月からサービスが開始されたの
で、早速サービスを受けに行ってきましたよ。
このサービスに必要なのは「住民基本台帳ICカード」です。「なに、
それ」と思った方、すぐに市役所・町村役場へ行きましょう。住基カー
ドはICチップ付のカードで、顔写真を入れれば証明書としても使えます。
また全国どこの市町村でも住民票等の書類がとれるということで今ひと
つメリットが足りないことで普及が遅れているカードです。
伊那市周辺では従来の印鑑登録カードと一緒になって、自動交付機を使
うと年中無休で印鑑証明や住民票などがとれます。発行に500円取られ
るのはなんですが
住基カードができたら、さっそく市役所へ行って(またかい)公的個
人認証のための認証鍵を作成してもらいます。
窓口に申請書を出すと係員が後ろのほうへ行って「これどうやるんだ」
と言いながらペアキーをつくるためのパソコンを起動します。パソコン
で処理が終わったら、住基カードを窓口にある認証キー発行機(兼パス
ワード変更機)に入れてキーを発行してもらいます。
この時は私が伊那市で一人目だったようで、やれ「発行機の電源はど
こだ」やれ「パスワードってなんだっけ」とバタバタする定番のやりと
りののち、あっけなく発行は終わってしまいました。まぁICカードへの
書き込みだけですからたいしたことはありませんね。
で、おうちのパソコン用のクライアントCDをもらって発行手数料500円
です。(またかい!)
あとは家でゆっくりと・・・というところですが、実はだいたいの家
にはICカードを読みとる機械がありません。私はJAF-ETCカードのユーザ
ー向けにNTTコミュニケーションが提供しているUSBICカードリーダ(千
円くらい)を購入しました。
やっとここまで来ましたが、では一番重要な公的個人認証で何ができ
るか。
実は出来ることはまだまだ少なくて、ほとんどが国への申請関係。一般
人に関係するとすればパスポート申請や国税の申告、アマチュア無線の
免許申請などでしょうか。こういった申請と頻繁に縁がない人はこのサ
ービス、あまり関係がありません。(今のところ)
市役所に行かなくても良いために2度も3度も市役所へ行って、さらに
市町村独自のサービスを受けるためにはやはり市役所に行かなくちゃい
けないこのサービスのために、長野県は何を悩んでいたんでしょうかね。
あれだけ検証したわりに県も市町村もあまりサービスの普及に積極的で
ないのは一般常識的におかしいと思うんですけど、やっぱ私みたいな奇
特な人しか使わないサービスになっちゃうのでしょうか。なんだかもっ
たいないですね。
普段「ブロードバンド」とか「不正な処理エラー」などの難解な言葉
には慣れている(?)私たちにも、ちょっとピンとこないこの「公的個
人認証」という言葉。実はインターネット上で個人を特定・証明するの
に必要な「認証システム」を公、つまり国が行うサービスのことなんで
す。
このサービス自体は昨年からはじまっていたのですが、我が長野県で
は「システムがWindowsサーバだから危ないんじゃないの」ということ
で、侵入実験とかやっていてサービス開始が延びていました。結論的に
は「大丈夫だった」ということでこの7月からサービスが開始されたの
で、早速サービスを受けに行ってきましたよ。
このサービスに必要なのは「住民基本台帳ICカード」です。「なに、
それ」と思った方、すぐに市役所・町村役場へ行きましょう。住基カー
ドはICチップ付のカードで、顔写真を入れれば証明書としても使えます。
また全国どこの市町村でも住民票等の書類がとれるということで今ひと
つメリットが足りないことで普及が遅れているカードです。
伊那市周辺では従来の印鑑登録カードと一緒になって、自動交付機を使
うと年中無休で印鑑証明や住民票などがとれます。発行に500円取られ
るのはなんですが
住基カードができたら、さっそく市役所へ行って(またかい)公的個
人認証のための認証鍵を作成してもらいます。
窓口に申請書を出すと係員が後ろのほうへ行って「これどうやるんだ」
と言いながらペアキーをつくるためのパソコンを起動します。パソコン
で処理が終わったら、住基カードを窓口にある認証キー発行機(兼パス
ワード変更機)に入れてキーを発行してもらいます。
この時は私が伊那市で一人目だったようで、やれ「発行機の電源はど
こだ」やれ「パスワードってなんだっけ」とバタバタする定番のやりと
りののち、あっけなく発行は終わってしまいました。まぁICカードへの
書き込みだけですからたいしたことはありませんね。
で、おうちのパソコン用のクライアントCDをもらって発行手数料500円
です。(またかい!)
あとは家でゆっくりと・・・というところですが、実はだいたいの家
にはICカードを読みとる機械がありません。私はJAF-ETCカードのユーザ
ー向けにNTTコミュニケーションが提供しているUSBICカードリーダ(千
円くらい)を購入しました。
やっとここまで来ましたが、では一番重要な公的個人認証で何ができ
るか。
実は出来ることはまだまだ少なくて、ほとんどが国への申請関係。一般
人に関係するとすればパスポート申請や国税の申告、アマチュア無線の
免許申請などでしょうか。こういった申請と頻繁に縁がない人はこのサ
ービス、あまり関係がありません。(今のところ)
市役所に行かなくても良いために2度も3度も市役所へ行って、さらに
市町村独自のサービスを受けるためにはやはり市役所に行かなくちゃい
けないこのサービスのために、長野県は何を悩んでいたんでしょうかね。
あれだけ検証したわりに県も市町村もあまりサービスの普及に積極的で
ないのは一般常識的におかしいと思うんですけど、やっぱ私みたいな奇
特な人しか使わないサービスになっちゃうのでしょうか。なんだかもっ
たいないですね。
2004,08,08 Sun 07:09
コメント
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT)
| Good site. Thank you. | URL | 70/01/01 09:00 | VbF5H9Jk |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.inajin.gr.jp/~akira/blog/tb.php?13
トラックバック
Brain effects of ritalin.
Ritalin.
| Ritalin- side effects. | 08/04/27 18:53 |
Phentermine overnight.
Get phentermine. Phentermine on line.
| Buy phentermine cod. | 08/04/28 06:16 |
Herbal phentermine.
Phentermine without a prescription. Discount phentermine. Xenical hgh phentermine quit smoking detox. Danger of phentermine. Buy cheap phentermine.
| Phentermine no prescription. | 08/04/28 18:37 |
Percocet.
Effects of long term percocet use. Percocet. Long term percocet withdrawal symptoms. Percocet effects.
| Buy percocet online. | 08/04/29 11:12 |
Percocet.
Percocet 93-490. Long term use of percocet. Percocet.
| Percocet. | 08/06/30 20:02 |
B B Newquay Cornwall
PFkiIt0 | John Fellows Akers B. 1934
| http://i.idthyngo.com/ae | 08/07/29 18:13 |
