Main |
みんなの生活展
2005-10-11 Tue
10月2日に開催された「みんなの生活展」に出展してきました。
今回も伊那有線様のブースをお借りして、有線DSLを使った何か、という事で
VODとIP電話を軸に、半分お祭り気分での出展とあいなりました。
伊那有線様のブースには競合のJ社さんも一緒の出展でしたが、和気藹々とした
雰囲気の中で和やかに交流も。
そして我が社では、今回安江さんからアイデアを頂き、有線さんの御協力を得て、
無料IP電話ボックスを設置してみました。
さてその反響は?といいますと、結構好評でして海外に行っている親戚やお子様に
連絡される方が結構いらっしゃいました。イベントに来た伊那市の一部の方々だけの
中でもそういう方々がたくさんいらっしゃったということは、実は総数ではかなりの
数の市民の方々がワールドワイドな環境にいらっしゃるのでは?と思ってしまいました。
さすがブロードバンドの聖地、伊那ですね。
そして、もう一方のVODについては、ちょっと肌色の多いコンテンツが多かったため
無難なスポーツ物として、世界のサッカーゴール集などを流してましたが、こちらも
男の子が見入ってしまうなど、結構人気がありました。
もうブロードバンドを語る時には、IPという言葉は使わない方がいいかもしれませんね。
ということで、まずはIP電話という商品名を考え直そうと思っている今日この頃です。

by tako
コメント
コメントはありません。
| | URL | | |
コメントする
この記事のトラックバックURL :
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |