[Mlmag:918] 【いなじんインターネットメールマガジンVol.918】

インターネット情報から日常の話題 mlmag @ inajin.gr.jp
2024年 8月 20日 (火) 22:40:33 JST


。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。

                               Vol.918                2024.08.20
                      http://www.inajin.gr.jp

 ~~~コロナは風邪になりましたが、頑張ろう能登、四国、日本~~~

      たった一言で救える混雑がある!?~県下NPO提供道路情報提供掲示板
      「Road110ドットコム」 <http://www.road110.com> 情報募集中

  ==============おしながき===============
 □ 線形代数を体験してみる             T-COOL
 ■ 亀の甲より年の劫                アッシュリン
 □ お天気情報                   旅 人
 ■ ロンバルディア杯に豪華メンバー         ELLE
  ==================================
 
 □■ 線形代数を体験してみる            T-COOL


  行列とベクトルの掛け算が一体何に役に立つのか、という疑問が出て
 きますよね。ちょっと例題を考えてみましょう。

 あるお菓子工場では1日にケーキ1ロット、あるいはクッキー1ロット
 製造するのに以下のような原料を使います。

         ケーキ1ロット  クッキー1ロット

    小麦粉    5kg                3kg
    バター    1kg                2kg
    砂糖        2kg                1kg

 この日生産するのがケーキ2ロット、クッキー3ロットの場合、小麦粉、
 バター、砂糖はそれぞれ何キロ必要でしょうか?
 現在ではエクセルで表を作ればすぐにわかりますよ、ということになり
 ますが、これを線形代数のプログラムで作ってみようというわけです。
 では早速プログラムです。

 import numpy as np
 A = np.array([
     [5.,3.],
     [1.,2.],
     [2.,1.],
 ])
 x = np.array([2.,3.]).reshape(-1,1)
 print(np.dot(A,x))

 A という行列がこの工場で必要な材料を製品別に並べたものです。上の
 行から小麦粉、バター、砂糖となっています。
 x というベクトルは縦にケーキのロット数、クッキーのロット数となっ
 ています。

 実行すると

 [[19.]
  [ 8.]
  [ 7.]]

 上から小麦粉、バター、砂糖のそれぞれの必要数となっているのです。
 例えばこの工場にクレープを作るラインが増えたとします。必要な材料
 は

  小麦粉 2kg, バター 2kg, 砂糖 1kg

 です。同じ日にケーキ2ロット、クッキー3ロット、クレープ1ロット
 を生産するとすると、必要な材料はどうなるでしょう。プログラムは

 import numpy as np
 A = np.array([
     [5.,3.,2.],
     [1.,2.,2.],
     [2.,1.,1.],
 ])
 x = np.array([2.,3.,1.]).reshape(-1,1)
 print(np.dot(A,x))

 実行してみると

 [[21.]
  [10.]
  [ 8.]]

 製造する製品が増えれば行列の列数やベクトルの列数が増えていくこと
 に注意です。
 このような製造現場の計算を想像すると、線形代数が案外利用されるも
 のだろうなとわかりますね。

  (参照:小島寛之著 ゼロから学ぶ線形代数 118P)

                               ■□


 □■ 亀の甲より年の劫               アッシュリン


  30~40代の頃に英語を使って仕事をしていた。輸入関係で、自分の扱
   う書類はすべて英語で日本語のものは無かったと思う。
 いい加減な中国人などを相手にしていたので、コントラクト(契約書)
 すら自分で作ってサインして送り合った。が、しかしそれでも約束は守
 られない事が多かったのだが。
  そんな訳で、英語学校で習った英語はもとより、会社時代のも含めて
 再度ゲットバックさせよう、と思って通い始めた英会話であるが・・

 先生は東京からいらした地域おこし協力隊の方で、お若い(聞いたこと
 は無いが恐らく30代)であるので、年配の我々生徒のほうが知っていて
 先生がご存じ無い事もある。
 そういう時は我々が僭越ながら教えて差し上げる。
 特に、ここら辺の習慣や、組のロール(役割)内容などである。

  今日は地名について。名前に在るように鹿が温泉を教えたという伝説
 がある「鹿教湯(かけゆ)温泉」や、鹿が山中の塩を舐めに来たという
 事から、山塩(岩塩)の採れ温泉もある大鹿(おおしか)村など。
 と生徒二人で言ったら、何故か先生が仰天。

 『えっ!!山の中で塩が採れるの??海じゃ無いのに??」と意外な事
 に非常に驚くではないか。
 ええ~~~ご存じ無いの??と我々がもっと驚く。岩塩というのは陸(
 主に山中)に存在し、太古の昔は海だった場所であろうが、地殻変動な
 どにより海から隔てられ、取りされて山中に残ったものである。

  オーストリアのザルツブルクは有名である。ザルツは「塩」ブルグは
  「砦・城砦」という意味であるから、岩塩の採掘場所であるのは確か。
 アルペンザルツはスーパーマーケットで手に入る。
 不純物の色の事が多い所為でピンク色だったりするモンゴルの様な岩塩
 も有名である。一般的に海の塩の方がミネラルが多いため岩塩より塩味
 はマイルドだ。
 
     ≪パンチのある「岩塩」とまろやかな「海塩」≫
 
 岩塩とは?普通の塩との違いや使い方、おすすめ紹介!ミルの選び方も
 https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/10/post-537.html

  都会育ちの先生は、田舎へ来て知った事がたくさん有るという。
 毎回一つ利口になります~と仰る。例えば「耕運機」など、都会に居て
 は不要な器具の英名も覚えたという。

 亀の甲より年の劫とはよく言ったもので、英語を教えて頂く側ながら、
 ご存じ無い事を教えて差し上げるのは何となく嬉しく面映ゆくもある。

                               ■□


 □■ お天気情報                  旅 人


  明日の天気
  https://weathernews.jp/s/forecast/

  週刊天気
  https://www.jma.go.jp/jp/week/
 
                               ■□

  
 □■ ロンバルディア杯に豪華メンバー        ELLE


  坂本花織、りくりゅう、鍵山優真ら出場予定 マリニンも 
  9月ロンバルディア杯エントリー
  https://news.yahoo.co.jp/articles/63fe6998f3aaf949dce7da0b15ba730e0c503b17

  鍵山優真あらためて金メダル誓う 日本代表強化合宿
  https://news.yahoo.co.jp/articles/641fab0182ee48c9a7d338ff526b165256542f84

                                                    ■□


 ■■□■ 
   ■□
   □
    編集部のひとこと 
 
   周囲が皆言うが、気温だけなら何とかなっても湿度が高過ぎて耐え
  難く感じる事が多い今日この頃、皆さまお変わりありませんか。
  庭へ出る気が直ぐに萎えてしまいズク(やる気)が無くなるので庭は
  あっという間にジャングルになり、相方が言うには草刈り機の燃料の
  減り具合を大きく更新しているそうな。あちこちで音がよく聞こえる。

  ************************************************************
   【処暑】しょしょ:8月23日頃
   暑さも峠を越え、朝晩の涼しさに初秋の息遣いを感じる頃。

  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
   まき散らしておいて知らん顔、なんと恐ろしく信じられない国なの
  か中国とは。名前は【武漢肺炎】だったのに、サッサとWHOにカネ
  でも掴ませたのかCOVIDに変えさせ、それを黙認した世界の罪は
  重く酷いと思う。この感染症は永久に【武漢肺炎】である。
  相変わらず人の集まる場所ではマスクしたいと思うし完全に外れるに
  はまだ何年もかかりそうです、頑張りましょう。

  ************************************************************
  外出から戻ったら必ず嗽と手洗いをしています。皆様くれぐれも
  体調管理はしっかりとして、風邪などお召しにならぬよう。
  ゆめゆめ、油断怠り無きよう。皆様の健康をお祈りしています。

    ************************************************************
     なにかニュースがありましたらお知らせ下さい。
       次回は、来週8月26日(月曜日)です。
      皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。

                       綾小路小薔薇


 ■□■
 ■□ 情報をお寄せください
 □
      いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を
      お待ちしています。
      美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。
      
      情報の提供は、こちらからお願いします。
             
             mailmag @ inajin.gr.jp

    =================================
     発行  特定非営利活動法人 いなじんインターネット
         〒396-0011伊那市中央4726-2春日医院内 

       ご購読の停止及びメールアドレスの変更、
      編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など
         
            mailmag @ inajin.gr.jp

   このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。
 尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合、非常事態が起こった場合等
 は、お休みとさせていただきます。あしからず。

   。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆




Mlmag メーリングリストの案内