<< NEXT | Main | BACK >> |
伊那の夜
2005-06-09 Thu
伊那への出張は、私の場合、水曜日の泊まりの出張が多いのが特徴です。
なぜ?それは会議室利用の関係があるからです。(謎)
昨日8日も仕事の関係で伊那に出張しましたが、やっぱり恒例により(?)
水曜日の宿泊出張。
各方面を回って昼間の仕事が終わったところで、次は夜の会議に
なるのも恒例です。
各種議題を皆で突っつき合って処理していく様は非常に前向きで
有意義な会議と言えます。
(出席者に内緒で写真を掲載してますので目隠しさせて頂いています)
そして、その会議が一段落した後は応接室に移動します。
応接室にはドーナツ盤が聞けるJukeBoxがあり、20年以上前のポップス系中心に充実
しているリストから好きなBGMを選んで聞きながら一日の労を癒やせるという、
これもまた恒例ですが、精神衛生上非常に素晴らしいクールダウンプログラムと
なっています。
恒例では、この後別室でチャーシューを3枚程賞味してからホテルに帰るのですが、
しかし、8日はちょっと問題が発生してしまったため、その対応のために急遽海外事務所を
3カ国も回る羽目になってしまい、その対応を完了させたら、時計はもう3時を回って
いました。
しかし、さすが伊那。以前聞いた噂では、人口比率で飲み屋の数が県下一多いとか。
本当かどうか分かりませんが、夜遅くまで空いている店が結構あるのは事実でした。
という事で、まだまだ奥深さを感じさせる伊那の夜でした。
by tako