[Mlmag:941] 【いなじんインターネットメールマガジンVol.941】
インターネット情報から日常の話題
mlmag @ inajin.gr.jp
2025年 3月 3日 (月) 22:26:04 JST
。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。
Vol.941 2025.03.03
http://www.inajin.gr.jp
~~~コロナは風邪になりましたが、頑張ろう能登、四国、日本~~~
たった一言で救える混雑がある!?~県下NPO提供道路情報提供掲示板
「Road110ドットコム」 <http://www.road110.com> 情報募集中
==============おしながき===============
□ 機械学習を体験してみる T-COOL
■ うれしいひなまつり アッシュリン
□ お天気情報 旅 人
■ フィギュア世界ジュニア結果 ELLE
==================================
□■ 機械学習を体験してみる T-COOL
アヤメの分類をするための機械学習。そもそも学習させようとしてい
るsklearn のアヤメのデータ、どんなデータなのでしょう?
前に表示させたりしているので、覚えている方もいらっしゃるかもしれ
ませんが、改めて実際のデータを見てみます。Pythonのプログラムを入
力しましょう。
# 1,ライブラリの読み込み部
import numpy as np
import pandas as pd
import matplotlib
import matplotlib.pyplot as plt
%matplotlib inline
import warnings
warnings.filterwarnings('ignore')
from sklearn.datasets import load_iris
from sklearn.model_selection import train_test_split
from sklearn.svm import LinearSVC
ayame = load_iris()
numpyやsklearnのインポートは今までも使ったことがありましたが、
pandasというのは初めてだったかもしれません。これはデータの整形を
するためのライブラリで、データ分析の時にはよく使われます。
matplotlibはデータをグラフに作図するためのライブラリです。
では、実際のデータを表示してみます。
# 2,あやめデータの表示
print("与えられたデータ")
print(ayame.data)
print(ayame.data.shape)
print("-----------------")
print("予測するデータ")
print(ayame.target)
print(ayame.target.shape)
print(ayame.target_names)
実行すると、実際の150個のデータが表示されます。そのあとの
targetという部分はそれぞれのデータがどの種類のアヤメのデータなの
かを表示していまして、これを組み合わせると実際どんなアヤメがどん
なデータなのかを一覧表示できます。
このデータの整形をするにpandasを使います。# 2,の部分を消してしま
って以下のプログラムを追加しましょう。
# 3,アヤメデータの整形
ayame_data = pd.DataFrame(ayame.data, columns=["がく片の長さ","がく
片の幅","花びらの長さ","花びらの幅"])
ayame_target = pd.DataFrame(ayame.target, columns=["花の種類"])
ayame_all = pd.concat([ayame_data,heacet_target], axis=1)
ayame_all.head()
concatというメソッドは、すでに上で配列を読み込んでいるもの同士を
合成することをやっています。axis=1で配列同士を同じ行に合成するこ
とを示していて、あやめのじつデータの行に、あやめの種類データを合
成しています。最後は成形されたデータの最初の部分を表示しています。
実行すると、綺麗な表が表示されると思います。
このあとは、このあやめデータを加工して学習させるためのデータを作
っていきましょう。
■□
□■ うれしいひなまつり アッシュリン
仕事でアジアの国々へ出張していた頃、台湾や香港の取引先の女の子
たちに「女の子のためのお祭りがある」と言うと非常に羨ましがられた。
お雛祭りというと還暦を過ぎた今でも女子としては何だかワクワクする
ものだ。
雛飾りは常識的には母の実家から送られるものだそうだ。
私は自分の初節句の飾りを覚えている、と言うとホンマかいな、と言
われるのだが・・本当だ。10月生まれなので初節句といえばまだ1歳に
もなって居ない。当時の流行りだった屋根付きの御殿雛(但し今の様に
七段は無い)が陽の当たる縁側に飾られ、座布団を敷いた祖父お手製の
庭用椅子、背もたれの無いスツール状の椅子に自分が座っているのだが
後ろをよくよく見れば祖母の手が支えている(笑)。
手前で写真を取りながらあやす人が居たのであろう、自分は笑顔であ
る。幼いころの一番お気に入りの写真であるから引っ越し先まで持ち歩
いたのに今は見つからない。まあそれは置いといて。
自分の頃はお雛様の顔などは漆喰など天然素材が多かったと思う、今
は樹脂やプラスチックだろうか・・また母もキチンと樟脳を入れる様な
性格では無かったので、もうとうの昔にネズミの餌だったろう(涙)
しかし・・いま、この歳になってまた欲しいと思うのだ、お雛様を。
小さいミニサイズで良いから、昔風の顔立ちの。
今さら手に入れてどうするというのだろう・・と自分でも思うが。
あかりをつけましょぼんぼりに、というあの「うれしいひなまつり」
という歌詞はサトウハチローである。
自分は異母妹の作家、佐藤愛子先生が大好きなのだが、愛子先生曰く、
小さい秋みつけた、など書いているが、実は本人の実態は何人もの愛人
宅を渡り歩いて妻子の家にはなかなか帰らない、借金を家族に押し付け
るなどトンデモナイ放蕩者であるから、童謡の可愛らしい雰囲気に騙さ
れるな、と(笑)。現実はけっこうそんなものかも知れない。
今はレトロブーム。自分はかつての自分が持って居たのに似ている顔
のお雛様を2~3度見かけた事がある。
一つがセントレア空港のロビー。最後に台湾へ行ったのはもう小十年前
だがロビーにまさしく自分の幼年期に流行った「御殿雛」が展示されて
いたのだった。感激して思わず「こんなの流行ったんですよね」と話し
かけた人はキョトン。日本人では無かった様だ。
京都に行ったのはいつだったか、清水寺へ向かう三年坂(産寧坂)の
途中にあるお店の中に飾られていて、格子越しに覗き見ると自分のお雛
様の顔とそっくりで泣きそうになったのを覚えている。懐かしいのだ。
懐かしいものに触れたい、と思うのは年取った証拠??(笑)
■□
□■ お天気情報 旅 人
明日の天気
https://weathernews.jp/s/forecast/
週刊天気
https://www.jma.go.jp/jp/week/
■□
□■ フィギュア世界ジュニア結果 ELLE
島田麻央、史上初の3連覇 トリプルアクセル、
4回転トウループ成功させフリー今季世界最高をマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e63ccad4bffc94f9aa1681a72eb6c77b1c2501e
世界ジュニア初Vの中田璃士「全日本1位と世界ジュニア2連覇」
来季へ宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/f761f52efb47a961956daaa811e7ec00dae88c86
■□
■■□■
■□
□
編集部のひとこと
2~3日17や18度と急激に非常に暖かくなったものの再び冷え込ん
で、今日はみぞれ、軒下に少し雪が。明日は英語へ行けるのだろうか。
天候不順な今日この頃。皆さま如何お変わりありませんか。
************************************************************
【啓蟄】けいちつ:3月6日頃
大地も暖まり、冬ごもりから目覚めた虫が穴を開いて顔を出す頃。
「啓」はひらく、「蟄」は土の中にとじこもっていた虫(蛙や蛇)と
いう意味。
【春分】しゅんぶん:3月21日頃
昼夜の長さがほぼ同じになる日。この日を境に陽が延びていく。春の
彼岸の中日で、祝日。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まき散らしておいて知らん顔、なんと恐ろしく信じられない国なの
か中国とは。名前は【武漢肺炎】だったのに、サッサとWHOにカネ
でも掴ませたのかCOVIDに変えさせ、それを黙認した世界の罪は
重く酷いと思う。この感染症は永久に【武漢肺炎】である。
相変わらず人の集まる場所ではマスクしたいと思うし完全に外れるに
はまだ何年もかかりそうです、頑張りましょう。
************************************************************
外出から戻ったら必ず嗽と手洗いをしています。皆様くれぐれも
体調管理はしっかりとして、風邪などお召しにならぬよう。
ゆめゆめ、油断怠り無きよう。皆様の健康をお祈りしています。
************************************************************
なにかニュースがありましたらお知らせ下さい。
次回は、再来週3月21日(金曜日)です。
皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。
綾小路小薔薇
■□■
■□ 情報をお寄せください
□
いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を
お待ちしています。
美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。
情報の提供は、こちらからお願いします。
mailmag @ inajin.gr.jp
=================================
発行 特定非営利活動法人 いなじんインターネット
〒396-0011伊那市中央4726-2春日医院内
ご購読の停止及びメールアドレスの変更、
編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など
mailmag @ inajin.gr.jp
このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。
尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合、非常事態が起こった場合等
は、お休みとさせていただきます。あしからず。
。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆
Mlmag メーリングリストの案内