[Mlmag:915] 【いなじんインターネットメールマガジンVol.915】
インターネット情報から日常の話題
mlmag @ inajin.gr.jp
2024年 7月 29日 (月) 22:32:35 JST
。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。
Vol.915 2024.07.29
http://www.inajin.gr.jp
~~~コロナは風邪になりましたが、頑張ろう能登、四国、日本~~~
たった一言で救える混雑がある!?~県下NPO提供道路情報提供掲示板
「Road110ドットコム」 <http://www.road110.com> 情報募集中
==============おしながき===============
□ 線形代数を体験してみる T-COOL
■ カンタ・ティモール!① アッシュリン
□ お天気情報 旅 人
■ 浅田「緊張が恐怖になった五輪の思い出」 ELLE
==================================
□■ 線形代数を体験してみる T-COOL
線形代数の内積を利用すると、数値化したものの比較ができることが
わかりました。もう少し身近なもので見てみましょう。
例として、「今日何を食べたか」というアンケートをとってみたところ、
aさん、「昼食にサラダとオムライスを食べた」
bさん、「夕食にサラダとカレーを食べた」
cさん、「夕食にサラダとラーメンを食べた」
...
というような内容を得ました。そこで出てきた文言を次のような一覧
表とし
[昼食、夕食、サラダ、カレー、ラーメン、餃子、チャーハン、オムライス]
それぞれの人の回答から、文言があったらその場所の数値を1とし、
出てこなかった文言の場所の数値を0と置き換えて、数値の並びを作り
ます。それを列ベクトルに変換するプログラムを作成すると、以下のよ
うになります。
import numpy as np
a=np.array([1,0,1,0,0,0,0,1]).reshape(-1,1)
b=np.array([0,1,1,1,0,0,0,0]).reshape(-1,1)
c=np.array([0,1,1,0,1,0,0,0]).reshape(-1,1)
さらに、コサイン擬似角度を求める関数に通して数値を比較すると、
def cos_similarity(x,y):
return np.dot(x.T,y)[0,0] / (np.linalg.norm(x) * np.linalg.norm(y))
print('aさんとbさんの比較...' + str( cos_similarity(a,b) ) )
print('aさんとcさんの比較...' + str( cos_similarity(a,c) ) )
print('bさんとcさんの比較...' + str( cos_similarity(b,c) ) )
これを実行すると
aさんとbさんの比較...0.33333333333333337
aさんとcさんの比較...0.33333333333333337
bさんとcさんの比較...0.6666666666666667
はい、これはアンケートの結果が似ている人がいるかどうかという比
較ができるというプログラムになるというわけです。数値が1に近づく
ほど、お互いに似ているのです。
三人ぐらいなら目で見ればわかりそうなものですが、データがたくさん
になった場合どうでしょう?それこそコンピュータの出番です。つまり、
データの分析や果ては人工知能の基礎となっているのが線形代数なので
す。
■□
□■ カンタ・ティモール!① アッシュリン
【CANTA!TIMOR】というドキュメンタリー映画を観た。
CANTAはポルトガル語で歌うこと、直訳すれば歌え!ティモールで
ある。
東ティモールはインドネシアの端っこにある小さな島の半分。
元は、ルトガル領だった東側半分を言う。(因みに西側はオイクシとい
う飛び地以外はオランダ領を経てインドネシア領)
行き方は、バリ島(デンパサールまで日本から7~8時間、乗り換えて
バリから東ティモール首都のディリまでは1時間半ほどである。
東ティモールの独立闘争を描いた【カンタ・ティモール】を観て沢山
泣いた。1999年と言ったらつい最近のこと。
世界的な批判の高まりで、欧米がインドネシアへの資金繰りを断つなか、
それとばかりに一番たくさん資金を投入してインドネシア軍の東ティモ
ールへの侵攻と虐殺を支えて居たのが日本だったと知り、やるせなくな
った。
東ティモールは、独立投票で大勝したあと、インドネシア軍によって
焼き討ち、侵略に遭い、建物の9割が焼かれ、1/3の人が殺された。
多くの人が山に逃れてゲリラ化して24年もの間、草を食べ音を立てない
ようにしてひっそりと戦った、女性がどんな酷い目に遭ったかは筆舌に
尽くしがたく、口にするのも泣けて来る、そんな事に日本が加担して居
た事実に愕然とした。
この頃と言えば、バブル弾け日本がどんどん貧しくなり、国民はどん
どん貧乏にされ始め、他国どころじゃ無かった。
為政者が、国が、勝手な事ばかりして居る陰で、我々は生活に苦しみ、
他国をも苦しめていたなんて、何たる悲しい事実であろうか。
つづく。
■□
□■ お天気情報 旅 人
明日の天気
https://weathernews.jp/s/forecast/
週刊天気
https://www.jma.go.jp/jp/week/
■□
□■ 浅田「緊張が恐怖になった五輪の思い出」 ELLE
浅田真央さん「人生で1番緊張」した演技は…「緊張が恐怖に
変わってしまった」五輪振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef1c511ae696104b3e3a01ce416a3f4804e6766
坂本「長かった」 北京五輪「銀」確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cfd4b46554e3da86aaf69d036073cc0dbefc51
■□
■■□■
■□
□
編集部のひとこと
少し前まではこの辺りでは25度を過ぎれば「暑い日」で30度にな
れば「大変暑い日」であった。それがなんと今度は35度だという。
来週以降にはそれが38度など40度に迫る勢いで体温をとうに超えた。
悲惨とも言える高気温な今日この頃、皆さまお変わりありませんか。
どなたも無事で生きていますように・・。
庭はジャングル化が酷いですが、暑過ぎて庭作業が出来ないので致
し方無く伸ばす。しかし・・草というのは何と強いのか!!
************************************************************
【立秋】りっしゅう:8月7日頃
厳しい残暑が続くが、これから少しずつ涼しくなり、秋の気配が漂
いだす頃。この日から暦の上では秋となる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まき散らしておいて知らん顔、なんと恐ろしく信じられない国なの
か中国とは。名前は【武漢肺炎】だったのに、サッサとWHOにカネ
でも掴ませたのかCOVIDに変えさせ、それを黙認した世界の罪は
重く酷いと思う。この感染症は永久に【武漢肺炎】である。
相変わらず人の集まる場所ではマスクしたいと思うし完全に外れるに
はまだ何年もかかりそうです、頑張りましょう。
************************************************************
外出から戻ったら必ず嗽と手洗いをしています。皆様くれぐれも
体調管理はしっかりとして、風邪などお召しにならぬよう。
ゆめゆめ、油断怠り無きよう。皆様の健康をお祈りしています。
************************************************************
なにかニュースがありましたらお知らせ下さい。
次回は、来月8月8日(木曜日)です。
皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。
綾小路小薔薇
■□■
■□ 情報をお寄せください
□
いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を
お待ちしています。
美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。
情報の提供は、こちらからお願いします。
mailmag @ inajin.gr.jp
=================================
発行 特定非営利活動法人 いなじんインターネット
〒396-0011伊那市中央4726-2春日医院内
ご購読の停止及びメールアドレスの変更、
編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など
mailmag @ inajin.gr.jp
このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。
尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合、非常事態が起こった場合等
は、お休みとさせていただきます。あしからず。
。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆
Mlmag メーリングリストの案内