。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。 Vol.582      2015.12.29 http://www.inajin.gr.jp      〜〜〜〜がんばろう日本、がんばろう東北〜〜〜〜  たった一言で救える混雑がある!?〜県下NPO提供道路情報提供掲示板 「Road110ドットコム」  情報募集中 ==============おしながき===============  □ 教育とパソコン                T-COOL  ■ 話題あれこれ                 ダン子ちゃん  □ お天気情報                  旅 人  ■ 真央は四大陸と世界選手権へ          ELLE ==================================  □■ 教育とパソコン               T-COOL   子供たちにとってパソコンが勉強に役に立っているかという視点で、  ニュースや実際に学校などの現場でサポートしている中で気がついた事  などを紹介してきました。ここで私の印象などを述べたいと思います。  パソコンやインターネットは、常にその時代の最良のものを子供たちに  提供するべきです。これから先にもっと進化していくであろうコンピュ  ータやインターネットを活用していかざるを得ない新しい世代にとって、  今手に入るものに触れておくことは大切なことです。知らないで育って  いく、使ったこともなくて大人になっていくことは、実に残念なことで  す。  しかし、この機器を導入すべき、コンピュータを学校に整備すべし、と  いう結論ありで推進するのはちょっと待ってください。その機器をどう  いう風に活用するか考えましたか??  使い方は如何様にも考えられます。受験のための学習のためのツールも  揃っています。小学校低学年向けの繰り返し練習のためのアプリなども  十分に揃っています。でもそれだけではなく、学習に興味を持ち自分で  情報を処理し、仲間に発信していくようなアクティブラーニングのため  の環境をみんな考えていくべきです。   そして、そういった機器も陳腐化していくことを頭に入れておかなけ  ればなりません。  皆さんの中に、LL教室なんてものを体験したひとはいらっしゃいます?  ビデオやテープを聞いて英語の学習をしようという施設です。しかしす  っかり廃れてしまって今は使っていない学校がほとんどだと思いますが、  それでもせっかく整備したのだからといつまでも残してあるところもあ  るのです。  陳腐化までの時間と、それを再構築する財源と、そういったものを十分  に考えて、整備しないといけません。特にコンピュータはあっという間  に陳腐化してしまいます。   今はスマートフォンが一番勢いがあって使い勝手に優れていると思わ  れますが、5年先にどのようなデバイスが現れるか予想すらできないの  です。でも大切なのは、子供たちが新しいデバイスを使って生活する、  その様子を想像することなのではないでしょうか?            ■□  □■ 話題あれこれ                 ダン子ちゃん   サルがおしくらまんじゅう? 体寄せて暖 香川・小豆島 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000033-asahi-soci.view-000   五郎丸歩が2015年をふり返る。「変わったこと、変わらないこと」   webスポルティーバ 12月29日(火)7時31分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151229-00010001-sportiva-spo   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…   なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!    この国のバランスシートを徹底分析   現代ビジネス 12月28日(月)6時31分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151228-00047156-gendaibiz-bus_all   今が大丈夫だからとて、安心は出来ません。抜け落ちているようです   が、「年金」はどう逆立ちしても足りないという計算らしいです。   どうするんだろう?   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++   世田谷一家殺人事件、私は「真犯人」を知っている〜事件を迷宮入り   させた警察の致命的失敗とマスコミの怠慢   現代ビジネス 12月25日(金)11時1分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151225-00047081-gendaibiz-soci   以前から言われていた通り、やはり某国人がアヤシイのですね!!   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++   「慰安婦」日韓合意 日こころ・中山代表「大いなる失望」と批判   産経新聞 12月28日(月)21時23分配信   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000580-san-pol   それでも慰安婦にしがみつく朝日   http://ironna.jp/theme/178   ≪わずか245人≫   戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残   っていた朝鮮人は、当時登録されていた在日朝鮮人約61万人のうち   わずか245人だったことが明らかになっている。2010年3月、   自民党の高市早苗氏(現・総務相)の資料請求に対し、外務省が明ら   かにしている。    資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由   意思によって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の   意志に反して日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もい   ない」と結論付けている。   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++   中国、日本国土の11倍超が「砂漠」…無秩序開墾など原因   http://www.sankei.com/world/news/151229/wor1512290056-n1.html   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   産経ニュース一覧   http://www.sankei.com/flash/newslist/flash-n1.html   Yahooニュース一覧   http://news.yahoo.co.jp/topics            ■□  □■ お天気情報                  旅 人   http://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=1   今週は、北陸・北海道方面は崩れ勝ちみたいです。残念。   週間天気   http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/            ■□  □■ 真央は四大陸と世界選手権へ          ELLE   浅田真央が姉・浅田舞の生放送ラジオに電話でインタビュー出演し   2015年今季を振り返る   http://xxhuyuzero.blog.jp/archives/51382859.html   浅田真央「Kiss&Cry」中に瞬間最高28.8%   スポーツ報知 12月28日(月)12時40分配信   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000038-sph-spo   全日本選手権は、男子は羽生君、女子は宮原知子(さとこ)ちゃん   が優勝しました。おめでとう〜〜\(^◇^)/   しかし・・記事は好調でも不調でも真央ばかりが多くて、サトコが   何だか可哀相〜。   浅田真央女王返り咲き計画 世界ランク上げる   日刊スポーツ 12月29日(火)9時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151229-00000041-nksports-spo   世界選手権出場選手   男子:羽生・宇野。女子は宮原・浅田・本郷。ペアは須藤&オデ組、   アイスダンスは国際スケ連の決める最低基礎点に届くカップルが居   ない為、今後の国際試合での点数を見て決定。   四大陸は宇野・無良・田中、女子とペアはワールドと同じ、アイス   ダンスはクリス・リード&村元哉中(かな)ペア。   四大陸は2月(台湾)です。近いので、また日本から大勢が押しか   けるんでしょうね(笑)。出場選手たち頑張れ!!            ■□  ■■□■  ■□ □    編集部のひとこと    ふい〜寒いですねえ〜ぶるぶる。なんだかんだとバタバタしている   と、あっという間に2015年もあと2日らしいですよ〜Σ(゚д゚;)   驚きですねえ〜!!皆さま、お変わりありませんか。      このところ急に冬将軍が来ていますが、暖かい日が続いた所為もあ   り、どうにも「年末感」がありません。昔は、田舎では餅つきをし   たり注連縄をなったり、周囲の風景もだんだんと「お年取り」とい   う独特の雰囲気があったものですが・・最近は便利さが進み、銀行   なども利用可能だったりして、通常と変わる部分が減って来たから   かも知れません。   しかし・・どんなに足掻いてもまた新しい年は巡って来ますねえ。   イヤですが毎年一つ年を取ります。その度に後退では無く、ほんの   少しでも前に進めて居れば良いのですが・・。   来年の話をすれば鬼が笑うと言いますが、本年は今年出来なかった   事が出来ますように・・。   外出から戻ったら必ず嗽と手洗いをしていますが、消毒にはかなり   有効だと思います。   皆様くれぐれも体調管理はしっかりとして菌をやっつけましょう。      なにかニュースがありましたらお知らせ下さい。    次回は来月(来年)の1月4日(月)です、お楽しみに!       今年はこれが最終です。皆様お世話になりました。      来年もどうか宜しくお願い致します。      皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。                        綾小路小薔薇  ■□■  ■□ 情報をお寄せください  □       いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を       お待ちしています。       美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。              情報の提供は、こちらからお願いします。        http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html              mailmag@inajin.gr.jp =================================      発行  特定非営利活動法人 いなじんインターネット          〒396−0011伊那市中央4726−2春日医院内        ご購読の停止及びメールアドレスの変更は、          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html        編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html             mailmag@inajin.gr.jp    このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。  尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合、非常事態が起こった場合等  は、お休みとさせていただきます。あしからず。  。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆