。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。゜ Vol.493       2013.09.04 http://www.inajin.gr.jp      〜〜〜〜がんばろう日本、がんばろう東北〜〜〜〜  たった一言で救える混雑がある!?〜県下NPO提供道路情報提供掲示板 「Road110ドットコム」  情報募集中 ==============おしながき===============  □ CCC と図書館                  T-COOL  ■ 高校生とスマートフォン             Roony-BIG  □ 30年に一度の異常気象              旅 人  ■ JGPSは続く                 ELLE ==================================  □■  CCC と図書館                T-COOL   CCC とは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の略称であ  る。レンタルCDなどのお店、TSUTAYA を展開している会社である。ここ  で取り上げるまでもなく、佐賀県武雄市で市立図書館の運営をCCC が行  うという画期的な事でも知られている。   そのCCC の社長が講演を行ったときの全文が取り上げられているので  紹介しよう。   http://globis.jp/2543   この中でも触れられているが、CCC にとって図書館とは、本の無料レ  ンタル屋であるということである。そこで本をレンタルしてポイントカ  ードを使って、ということは、現在では極自然な行為であると思ってい  るのだ。  さらに解析すると、TSUTAYA も図書館も、東京に近い場所で出版された  よく売れる本や、音楽業界から出版されるCDや、映画業界が作った有名  な映画のDVD などを、それらを受けとるだけの側の人々に安く貸し出す、  と言う仕組みだ。外観的にはその通りだと思う。   ただ、図書館の中にいる人がみんなそう思っているかは分からない。  地域の中に埋もれている文化を集積して発信する、という使命を持って  いる図書館もあるかもしれない。本だけでなく、インターネットやコン  ピュータも含めた知恵の検索を行う場所だと思っている図書館もあるか  もしれない。  しかし、そうでない図書館は、やはり本の無料レンタル屋だと思ってい  るし、思われているのかもしれない。  さて、TSUTAYA と一体となった図書館に未来があるのかどうか、じっく  りと見せていただくことにしたい。            ■□  □■ 高校生とスマートフォン Roony-BIG   総務省が高校生を対象に行った「青少年のインターネット・リテラシ  ーに関する実態調査」の結果が紹介されている。  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/04/news096.html  (ITmadeiaのページ)   この結果をみると、現在の高校生はほとんどがスマートフォンを持っ  ていることが分かる。持っていない高校生の方が少ないのだから、それ  は何らかの理由で持たないのだと見る事が出来る。そういえば、私の甥  っ子もパソコンの他にスマートフォンも持っていたと思う。  この結果から考えることが2つある。  1つはこの記事の中でも触れられているネットワークリテラシーの問題  だ。スマートフォン世代に合わせたリテラシー教育の充実が急務だ。そ  もそもそうした教育は家庭で行うのが良かろうけれども、中学生高校生  の子供たちに面と向かってネットワークリテラシー教育を行う親御さん  はなかなかいらっしゃらないと思われる。ここはやはり、学校でのスマ  ートフォン対応のリテラシー教育が必要になるだろう。  もう一つは、スマートフォン世代が仕事をこなすようになる10年くらい  先の、仕事のスタイルがどう変わっているのか、と言うことだ。ほとん  どの青年がスマートフォンになれているけど、あまりパソコンは使って  こなかった、という事が、現実になるかもしれない。「Excel の入力っ  てよく分からないんすよねぇ」というスマートフォン世代が登場するか  もしれない、などと思ってしまった。   どんなバランスで情報機器を使ってもらうのがよいのか、難しいとこ  ろでないだろうか。            ■□  □■ 30年に一度の異常気象             旅 人   今夏は30年に1度の異常気象〜気象庁 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130903-00000007-nnn-soci  日本テレビ系(NNN) 9月3日(火)2時23分配信  気象庁の検討会は2日、西日本を中心に記録的な猛暑となった今年の夏  が「異常気象」だったと結論づけた。   高知・四万十市江川崎で先月12日、最高気温が41.0℃を記録し  て国内最高気温を6年ぶりに更新したのをはじめ、西日本では6月から  8月の夏期間の平均気温が1.2℃高く、戦後最高となった。   気象庁の異常気象分析検討会は2日、臨時の会合を開き、この夏の猛  暑の原因はフィリピン付近の海水温が高かった影響で平年よりも太平洋  高気圧とチベット高気圧の勢力が強まり、重なり合うようにして西日本  を覆ったためと結論づけた。その上で、この夏は30年に1度の「異常  気象」だったとした。   検討会・木本昌秀会長は「温暖化の影響がなければ、今年のような記  録更新はなかった」として、「今後も猛暑や記録的な雨は増えるだろう」  と話している。  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++    異常気象なのは、一般人の誰もが感じるところ、ですが、何故そう  なるのか、今後はいつまで続くのか、というのが大事では??  今後も増える・・困りますね。しかし・・この海水温の高い温暖化は、  いったい改善する、というコトは無いのでしょうか?不安です。            ■□  □■ JGPSは続く                ELLE   前回のラトビア大会は、なんと宇野昌磨君が3位〜おめでとうござい  ます\(^◇^)/  女子の優勝は予想通りメドヴェージェヴァ、2位はソツコヴァと両名と  もロシア、表彰台にロシア勢が2人もいます。  永井さんが8位、松田さん9位と健闘。FSは頑張って少し順位を上げ  ましたが表彰台には届かず。次回もガンバレ!   次回はメキシコ大会、日本からは日野龍樹、川原星君、本郷理華さん  の3人が出場するようです。ベストを尽くして欲しいですね。  スケ連・選手紹介ページ http://www.skatingjapan.or.jp/national/national_list.php?sports_id=2   ************************************************************   スケートイベント予定   http://deep-edge.net/event.php             ■□  ■■□■  ■□ □    編集部のひとこと     竜巻=トルネイド、という言葉はアメリカの中西部、それこそあの   有名な「オズの魔法使い」で、主人公ドロシーが竜巻に巻き込まれて   愛犬と共に大冒険をする、というファンタジーの世界、と同じ感覚で、   日本などには縁が薄い・・という感覚がありましたが、異常気象がこ   うも恒常化して来ると、やはり頻繁化して来るんでしょうか。   怖いですね、一瞬だそうです。逃げるヒマもありゃしない。しかも、   関東平野のように遮るものが無いと、起こりやすいのですね。    今回、竜巻に巻き込まれて被害に遭われた方々には、心よりお見舞   い申し上げます。    一刻も早い復旧を。そして東京に五輪が決まると良いですね、もう   あと数日で決定するようです。東北の復旧も加速すると思います。   白露(はくろ)9月8日ごろ   野の草に露が宿って白く見え、秋の趣がひとしお感じられる頃。   季節の変わり目のみならず、どんな時でも、嗽と手洗いでバイキンを   防ぐのは有効。皆様くれぐれも体調管理はしっかりとしましょう。     なにかニュースがありましたらお知らせ下さいませ。     次回は、来月の9月20日(金)です、お楽しみに!      皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。                        綾小路小薔薇  ■□■  ■□ 情報をお寄せください  □       いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を       お待ちしています。       美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。              情報の提供は、こちらからお願いします。        http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html              mailmag@inajin.gr.jp =================================      発行  特定非営利活動法人 いなじんインターネット          〒396−0011伊那市中央4726−2春日医院内        ご購読の停止及びメールアドレスの変更は、          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html        編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html             mailmag@inajin.gr.jp    このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。  尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合、非常事態が起こった場合等  は、お休みとさせていただきます。あしからず。  。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆