。゜。゜。゜。゜。いなじんインターネットメールマガジン。゜。゜。゜。゜ Vol.158       2005.06.13 http://www.inajin.gr.jp     〜〜〜〜 ついに、雨季へと突入しましたね! 〜〜〜〜 たった一言で救える混雑がある!?〜県下NPO提供道路情報提供掲示板 「Road110ドットコム」  情報募集中 ==============おしながき===============  □ ウイルス感染かも!? 要チェックです!     やすえっち  ■ 情報通信月間記念「迷惑メールとつきあう方法」  T-COOL  □ 古い薔薇の名前                 小薔薇 ==================================   □■  ウイルス感染!? チェックです!   やすえっち     読者さんにウイルス感染者がいるかも!?チェックしよう。   6月1日頃から「いなじんメルマガ」の配信メールアドレスに、ウイ  ルスメールが配信できませんでしたメールが送られてくるようになりま  した。  コンピュータウイルスはご存じのとおり、電子メールを媒体にして拡大  するものが多く、一度感染するとアドレス帳やWebのキャッシュから、  適当にアドレスを引用して「他人になりすまして」、ウイルスメールを  ばらまくのが特徴です。   調べてみますと、今回の「いなじんメルマガ」読者の可哀想な被害者  さんも、NetSkyという流行中のウイルスに感染しているようで、現在に  至るまで配信されているところをみると本人は気づいていないようです。      読者の方はぜひウイルスチェックをしてみてください。          特にYahooBBな方は要チェックです。             ■□   □■ 情報通信月間記念「迷惑メールとつきあう方法」  T-COOL       迷惑メールが来たら、皆さんどうしてますか?   まさか皆さん、「もうメールをよこさないでください!」なんてその  メールに返信していないでしょうね?  え?!返信していた?!あ〜奥さん、それはいけません。迷惑メールの  相手は、返信があると、この人は必ずメールを見ているというリストに、  あなたのメールアドレスを載せてしまいます。いくら抗議してもかない  ません。  迷惑メールが来たら、そのメールはさっさとゴミ箱に片づけるのが一番  です。しかし、大切な普通のメールの合間合間にある迷惑メールを1つ  ずつ確認しながら捨てるのは、結構たいへんな作業ですね。そこで、あ  らかじめパソコンにメールを解読させて、迷惑メールなら件名の中に「  迷惑メールですよ〜」と表示してくれればかなり楽になるはずです。世  の中にはそんなことを考える人がいるんですね。自由に使うことができ  る「フリーソフト」の中にそんなソフトがあるんです。   フリーソフトの殿堂「窓の杜」に、最近「迷惑メール対策」という分  類が増えました。そこをクリックしてみます。  http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/(窓の杜)   いくつかソフトウエアがありますが、その中の[POPFile」をダウンロ  ードしましょう。  このPOPFileは、インターネットからダウンロードしたメールの本文のす  べての単語を解析して、そのメールの内容を分類して、メールの件名や  ヘッダーと呼ばれるメールの配信に関する部分にその分類の名前を追加  します。追加したものに従って、今度はメーラ(OutLookExpressとか)  でメールを分類してやれば、迷惑メールだけ特定の受信フォルダーに簡  単に移動させることができるわけです。   インストールは、表示される言語を日本語に設定すれば簡単にできま  すが、使い始める上で、メーラの設定も多少変えなければいけません。  次回は、その辺を探っていきましょう。                                  ■□   □■  古い薔薇の名前              小薔薇   その薔薇は、物心ついた時にはもう私の実家の庭に咲いていた。  花好きだった祖母が植えたらしい。色は、紫に近いような濃いピンク色  で、匂いも良く、何より古いタイプの花らしく、花びらの数がとても多  く重たげに首を支えて咲く。そして気候がよければ返り咲きもする実家  の母もお気に入りの花だ。   小さい頃はそう意識もして居なかったのだが、成長と共にばら好き(  というよりも陶器も含めて英国好き)になって行った私は、長いこと、  この花の名前を知りたくて喉元に何かが刺さったままのような状態にな  った。英語で、“もどかしい”という気持ちを“お腹に蝶が居る”と言  うが、まさにそんな感じだ。   でも、なにせ祖母が他界したのは、もう30年も前のこと。当時私は  まだ中学生だったし、株分けをしたという伯母たちの一人は残念ながら  枯らしてしまったというし、もう一人の花好きの伯母(きっと祖母の遺  伝だな)の家にあるものは土壌に合わなかったと見えて細く弱い茎のま  まだ。聞いてはみたのだが、もちろん彼女たちは名前など知りようも無  かった。   もし祖母が花を植えたのが30〜40代だったとして、今四十代半ば  の私から、ざっと数えてもう70〜80年は経っている計算になる。  最近また流行りの、オールド・ローズには違いないのだけれど・・。  このまま判らないままなのかな〜死ぬまでに、一生の間に是非とも名前  を突き止めなくてはっっ(ともう大げさにもそんな義務感に変わりつつ  あった)昨今。   聞いてっっみなさま、聞いて下さいっっそれがっっ  長い間の懸案だったこの花の名前、とうとう判明したんです!  それもつい先日。しかも本当に簡単に!   何本もメールを送ったところ、さる園芸の会社の方がご親切にも返事  を下さり、私の話の内容だけで、おそらく○○だとは思うけれど画像を  送ってくれればよりハッキリしますよ、と言われたのでした。  写真も撮る機会が無く、モヤモヤして居たのですが、先日開花に合わせ  て帰郷し、デジカメに沢山収めました(*^-^*)。  折り返し画像を送ったところ、2〜3日して「やっぱりそうでした」と  の返事が。。。以下の画↓をご覧ください。     http://www.green-valley.jp/roses_descrip.php?myCode=250  「Paul Neyron / ポール・ネイロン」というのがその神々しい名前でし  た。「とにかくバラ園でもっとも大きな花を見つけたらポール・ネイロ  ンだと思いなさい」というくらい、大きい花で有名なんですって。  そりゃ〜そうでしょ、実家のだって開花時には12cmくらいあるんですも  の。散り際には15cmほどにも・・。  この名は、普仏戦争(1871年〜1872年)に衛生兵として参戦し、死亡し  たポール・ネイロンにちなんで名づけられたそうです。オールド・ロー  ズっていうから、私はてっきり英国産だとばかり思っていたら、これは  フランスからだったんですね。意外でした。まあ、フランスもパパ・メ  イアンなどバラの育成で有名でもありますけどね。   そして、その専門家が言うには、ポールネイロンは日本では昔(昭和  初期から)多く販売されていたバラの一つで、生命力が強く(つまり生  存率が高く)今まで生き続けている品種です。  「今年でこのバラの鑑定も数件きている、とのこと。現在のブーム性か  らか、目にとまる事になった古くから、日本で愛されていたバラなんで  しょうかね。」と仰ってました。    ああ〜〜・・・この方のお陰で、長いあいだ胸につかえていたモヤモヤ  が、スルスルと溶けました。溜飲が下がる、ってこの事ですね。本当に  嬉しいです。  (んもっっ業者に聞いて判明しないようなら、大好きな探偵ナイトスク  ープにでも出さないと駄目かな、なぁ〜んて思うほど、考え過ぎていた  からこんなに直ぐ判ってちょっと気が抜けちゃったけど(^^ゞ)。   おばあちゃん、天国でもお花植えてますか。  実家の庭は、年々賑やかになります。箸ほどの細さだったオオデマリが  もうノコギリじゃないと枝を切れない位大きくなっちゃったし、会社の  部長に頂いた梅花ウツギも成長を見せてこんもり、それから私が何処か  の知らないお家からこっそり枝をもらって来ちゃったガーデニア(くち  なし)も根付いたみたい。いいよね、花泥棒は罪にならないっていうも  のね。場所が無いと父から邪険にされながらもやっと植えたバラは、ホ  ワイト・マスターピース(直訳すると白の逸品)。そう、私が植えたの  はみんな白い花ばかり。あの一角に春が来るのが楽しみな私です。帰省  して咲いていればウットリしてしまいます。   先日、同じく花好きの伯母が逝きました。そちらから見えますか。  二人でいつまでも庭の花を眺めて下さいね。私も絶対この地にポール・  ネイロン、植えますから・・・。                                 ■□                                    。。。。。。。。。☆☆☆。。。。。。。。。              編集部からのお知らせ  ■■□■  ■□ □    編集部のひとこと      今日は晴れでした。洗濯物が喜びました。明日も取り敢えずは    昼過ぎまで大丈夫のようです。    しかしながら・・・もう突入してしまいましたね〜鬱陶しい梅雨    という季節に。また室内干しだわ(笑)。    少し先の行事ですが、当分メルマガが無いので。    夏至(げし)6月21日ごろ    一年中で一番昼が長い。梅雨に入り、田植えで農家がもっとも忙    しい頃。花しょうぶが咲き始める。    薔薇の名前が判明する、という事は本当に嬉しい出来事でした。    思わず上に書いちゃいましたが、同様にばら好きの方に喜んで頂    けたら嬉しいです。この辺りも少し歩いただけで、少し運転した    だけで、ばらの咲く家が多くて嬉しくなります。目の保養です。    皆様けっこう薔薇がお好きなんですね。私は特に白なのですが、    祖母の植えたものだけは別。贔屓目で他のピンク色のより美しく    見えるから不思議ですね(笑)。    梅雨の晴れ間の陽射しも眩しい今日この頃ですが、皆さまはお変    わりありませんか。お元気でお過ごしでしょうか。    朝夕涼しくって昼は暑い。季節の変わり目、皆様お風邪など召し    ませぬ様、御身体ご自愛下さいませ。    それから万年不足で困っている零細編集部に暖かい愛の手(原稿)    お寄せ下さいますように・・・。     次回はちょっと先の7月1日(金)です、お楽しみにっ       皆様の情報が頼り。原稿お待ちしております。                          綾小路小薔薇  ■            ■□■    ■□ 情報をお寄せください  □          いなじんインターネットは、地域のみなさんからの情報を       お待ちしています。       美味しい情報、楽しい情報などお待ちしております。              情報の提供は、こちらからお願いします。        http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html              mailmag@inajin.gr.jp            =================================      発行  特定非営利活動法人 いなじんインターネット          〒396−0011伊那市伊那部4726−2春日医院内             ご購読の停止及びメールアドレスの変更は、          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html        編集部へのお問い合わせ、ご意見・ご感想など          http://www.inajin.gr.jp/mailmag/form.html                          mailmag@inajin.gr.jp    このメールマガジンは、大安の日にお届けしております。  尚、大安が土曜日曜、祝祭日と重なった場合は、お休みとさせていただき  ます。あしからず。  。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆。゜。★。゜。☆